まとめ記事

24.8月のツイートから

ayukon0407

こんにちは。神奈川県川崎市にある「あゆみの結婚相談所」、婚活カウンセラーの村瀬( @ayukon_mrs InstagramFacebook )です。
私の2024年8月のツイートの中から選抜したものに自身でコメント・ツッコミを入れながら、2024年8月を振り返っていきたいと思います。

「活動の報告をすることは、巡り巡ってお相手への思いやり」だと思えば、報告がちょっと苦手だなという方もやる気がおきませんか。そんな事はないですか。
逆に、「結婚する気が無い人とダラダラ交際を続ける人」に対して「素敵だ、結婚したい!!」と思いますか。おそらく多くの人は、思わないのではないでしょうか。
「自分に興味を持ってくれていなさそうだった」はお見合い・交際のお断り理由トップ3に入る気がします(当社体感)。
ビジュアルをアピールしたいなら百聞は一見に如かず。文字ではなく写真でアピールをしましょう。
「苦手なんです(完)」ではどうにもなりませんし、第一「自分の問題が目の前にあるのに解決しようとしない人」を素敵だな・人生という大変な航海のパートナーにしたいな、と思う人は少ないと思います。
結婚相談所は「あなたを溺愛してくれる、理想のお相手製造マシーン」ではありませんのでご注意を…
家族だって元々は「たまたま同じ家にいた人」です。そんな人とですら大切だなと思い合える関係を築けたのなら、新しいお相手ともきっと良き関係を築けます。
自分が人に威圧感を与えやすいタイプかどうかということは、一度振り返ってみてもいいと思います。
そして、「自分はそんなことないよ~」と思う人に限って周りからは威圧的に思われていたりもするのがおそろしいところだなと思います。
お相手が自分優先な態度を取ると気持ちが冷めるのに、自分はついついやってしまいそうになりますよね。
「人間てそういうところがある!」と自覚して、意識して気を付けるのが大切だと思います。
正直相談援助の仕事をしていると「ここがネックになって物事が上手くいっていないんだな」という見立は立つことがあります。
ただ、それをそのまま今その人に伝えても意味がない事もあるので、いつ・どういう形で気付いた事を役立てていくか、というのは非常に悩みます。
「言えばいい」というものではないんですよね。この仕事は。人間関係の改善というものは…
全く知らない人同士が週1以下のペースで会って、最長6ヶ月の間に結婚まで持っていくのは難易度が高い気がします。そして結婚まで持って行けたとしても、その後の結婚生活を上手く生かせるのはさらに難易度が高い気がします。
なぜわざわざ「週1で会いましょう」と言うか。それが王道にして最も上手く行く確率が高いからだと思います。
プロフィールにちょっと「えっ…?」と思う記述があったとしても、よくよく聞いてみると心配するような事ではなかった(書き方が上手くないだけだった)、というのはよくある話です。
全体的に明らかにヤバい空気が漂ったプロフィールの方には申し込まない方が無難かもしれませんが、そうでないならとりあえず会ってみる、はアリだと思います。
物事が上手く行かないのには、必ず理由があります。
その中で、コントロールできる(確率が高い)もの、つまり自分自身や環境設定等を変える・工夫してみることは、大事な事だと思います。
その努力は、結婚後にも絶対に役立ちます。と言うかその努力ができないと、結婚しても詰むと思います。
初対面の人間によくぞ話してくれましたと思いますし、普段利害関係の無い・これまでの自分を全く知らない人間にだからこそ話して下さったのかなぁとも思います。
何はともあれ、話して下さった事自体がありがたいし、そのやわらかくて繊細な気持ちを大切に扱わせていただけたらなぁ、と思います。
「以前はこう仰っていたな」を振り返り覚えておくことも大切だけれども、一番大事なのは「今・目の前にいる方が何をどう考えているか」ということ。それを常に忘れてはならないと思います。
よほど仲が良くて率直に物を言ってくれる人が身近にいない限り、周りから見たら痛い事をしていても誰からも指摘してもらえないものです。
だからこそ、結婚相談所があり・仲人がいます。是非頼ってほしいです。
とは言え、あなたが「ちょっとした指摘をしたら激昂してしてしまう人」認定されていたら、相談所の人からも何も言ってもらえないとは思います。
「お金を払っているのにそれはおかしいだろ!!」と思ったとしたら、「その時点でそう思ってしまうところを、まずは直す段階」だと思います。
自分について考える事を避けてきた・放棄してきた方ほど、いざ向き合わざるをえなくなる場面になって辛くなるようです。
ただ、結婚したら今よりさらにそういう場面は出てくると思いますし、その時に初めて一人で挑戦するよりは仲人のフォローがもらえる今のうちにチャレンジした方が、気持ちは楽かと思います。
何人かと仮交際に進めたが仲を深められない場合は、ご自身側にも何か検討点があるかもしれません。
あなたがこれまでの人生で「この人になら安心して話ができるな」と思えた人達にはどんな共通点がありますか。その共通点を、あなたは持っていますか。
自分からは何もする気がない人を「素敵だな」「生涯のパートナーに選びたいな」と思う人は少ないのではないでしょうか。
「こっちが何かをしたから何かをお返ししてくれる」というだけでもありがたいものですが、人は「まだこちらが何もしていないのに、たくさんの何かをくれる人」を素敵だな、心が広くて魅力的だな、と思うのではないかと思います。
「会社ではもっと人が話を聞いてくれるのにな~」と感じる人ほど、会社では立場でただ聞いてもらっているだけかも、という危機感を持った方が良いかと思います。
そのままだと、もしお子さんを持った場合、一番忖度の無い評価が返ってくると思いますよ。
Twitterの住人の私が言うのも何ですが、Twitterって「世界の中の、本当に偏った一部分」でしかありません。
楽しく活用できないなら、少なくとも今の自分にはNot for meなんだという事を理解した上で距離を取る方がいいかと思います。
やっぱり結婚するからには、お互いが「その人と、結婚したい」と思い合えていないと寂しいですよね。
自分が交際を進める際も、「とりあえず誰とでもいいから結婚したいから」になっていないかは、自分の胸によく問いかけてみて下さい。
仲人歴が長くなればなるほどこういう事が増えていくだろうなと思うので、気を付けたいところです。
自分は良き人間・正しき人間だと思うことほどおそろしい事は無いと思います。
自分も至らぬ、相手も至らぬ所がある、と思うとお互いに生きやすくなるのではないでしょうか。
リアルの出会いだったら絶対に声もかけられないような人にお見合い申込みをしてしまうというのが人間の不思議ですし、人間て内面にはこういう欲望を秘めているんだな~があぶり出されるのが婚活なんだな、と思います。
「事実に勝手に色を付けない」というのは非常に大事な事ですが、実践するのはなかなか難しいですよね。
だからこそ、交際報告をしっかり行って仲人さんから「ん?ここは何でこう解釈したの??」とツッコんでもらうのは大事な経験だと思います。
好き嫌いが無い人は世界中の食べ物を美味しく食べられるし、こだわりが多い人はごく一部の物しか食べられない。
そして、食べ物と違って結婚はお金さえあれば誰にでも対象が手に入れられるものではない、ということです。
「子どもとパートナーは別」と言えばまぁそうなのですが、人間に対する厳しすぎる目線は、ご自分も身の回りの人もあまりハッピーにはしなさそうだな、と言うのが児童福祉業界で15年間親子・夫婦を見てきた人間の感想です。
そもそも、正解を出すことが大事なのではなく、二人で話し合いを重ねていく過程こそが大事なんだよな~と思います。
人と関係を築いていくって、手間がかかりますけどその手間も含めて楽しいものですよ😊
夫がこの世に存在してくれているだけで、私は本当に嬉しいんです。
そんな夫が私を大好きでいてくれているって思える事が、本当に本当に嬉しいんです。
毎日、私も存在しているだけで最高にハッピーです😊
診断系のツールは、診断をすること・結果を見ること以上に「それを元に自分や相手に対して理解を深める事・良きフィードバックをもらうこと」が大切です。
やって「あ~楽しかった」(完)では、その診断を十二分に活かしているとは言えないと思います。
「自分でも合っているか疑問・心配に思っている部分」って調べたり人に聞いたりしますが、「自分が当たり前だと思っていること」って敢えて確認しないからこそ、そこに大きな勘違いが潜んでいたりするんですよね。
いい結果が得られていないのであれば、一度その辺を仲人さんと細かく確認した方がいい気がします。「えっ」と思われるポイントが潜んでいる可能性大です。
うちの相談所は振り返り&フィードバックを丁寧にやりたい方には適した相談所だと思います。
そこを丁寧にやった方は、やらない方に比べて成婚率は圧倒的に高いです。
甘い言葉には気を付けた方がいいですが、不安を煽る言葉や「ここだけの話」みたいな言葉にも気を付けた方がいいと思います。
とは言え、婚活を始める時って不安が高い事が多いからこそそういう方につけ込まれやすいのですよね。少なくとも入会前に実際に担当して下さる方とお話をしてみて、本当に大丈夫そうかな、を確認するようにして下さいね。
ノーヒントでプロフィールを書いたらそれはもう妄想文なんですよね…
そして仲人に限らず、お相手以外の人間をぞんざいに扱う人がとっても素敵な成婚をしました💗という話は聞いたことがありません。
婚活は婚活の場での姿だけでなく、「それまでの人生の全て」が試される場です。普段からの行動に、気を遣いましょう。
自分の振り返りがどういう要素で構成されているか(感謝・気付き・挑戦系なのか、不満・愚痴・後ろ向き系なのか)を再確認してみるといいと思います。
自然と出てくる言葉が後ろ向き系ばかりで構成されていた場合、成婚には時間がかかるかもしれません。
夫って、本当にかわいくて愛しい人なんですよ。
入会当所にできていない自分だったとしても大丈夫。活動をしながら、自分が「素敵だな、こういう人と結婚したいな」と思う人の行動の真似をしていけばいいんです。
良き形で成婚していく方々は、非常に「お似合い」です。それはステータスが釣り合っているという訳ではなく、人と人として非常にお似合いだ、ということです。
価値観が完全一致の人はこの世にいませんし、価値観が一致する人となら上手くいくというものでもないと思います。
「違うけどいいなと思える・別に気にならない」人と一緒だと、快適に過ごせるのではないかと思います。
オンラインお見合いで頑張りたいなら、機材や環境はしっかり整えた方がいいと思います。
ライトです、何はなくともまずはライトを買うのです…
初心者が達人の真似をしようとしても無理です。でも、準備をしっかりしておけば、その時のベストは尽くせます。
それを繰り返し、日常生活でも実践し、ベスト更新を目指していく。これしか方法はありません。
仲人側もなるべく「なぜそれを伝えるのか」を説明するよう心がけますが、わからない・納得いかない部分があれば(喧嘩腰ではない形で)質問してもらえると良いかと思います。
自分以外の人間は思い通りに行動してくれないのが当たり前な訳で。
そんな中で他人に何かをしてほしいと思うなら、「してくれない」と不満を言う前に「相手が自然とそうしたくなるような行動は全て行ったのか」を確認する必要はあるかな、と思います。
「希望の人から申込みが来ない」と言うのは、「自分は、自分の事を『黙っているだけで素敵な人達が自分から言い寄ってくれるような魅力溢れる人間』だと思っています」という事ですからね。
これまでの人生がそうだったならともかく、今までそういう経験がないのにそれを期待するのは、逆になぜなのかなと思います。

いよいよ秋らしくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今年もあと3ヶ月!「あれっ、今年中に結婚するはずだったのに結局何も行動してない!?」と焦っている方もいるのでは。

Twitter(X)では婚活・結婚後の生活に役立つ知識・考え方を毎日つぶやいておりますので、よろしければフォローをお願いします。村瀬の人柄や普段の様子をもっと知りたいな、という方はFacebook Instagramもどうぞ!

また、「こういう考え方をする村瀬とは、気が合うかも」「村瀬と一緒に婚活してみたいかも」と思っていただけたなら、是非一度無料相談をお申し込み下さい。
その場で入会するかどうかの即決は迫りませんので、どうぞご安心下さいね。

執筆者
村瀬 あゆみ
村瀬 あゆみ
婚活カウンセラー
児童相談所・児童福祉施設に15年勤務。「”結婚して良かった”と思える夫婦を一組でも増やしたい」と思い、川崎市で結婚相談所を開業。「結婚後も幸せが続く家族になるための、土台作りとしての婚活」「コミュニケーション力の筋トレ」をサポート。 2009年に出会った夫には告白した日から毎日好きを言い続け、今なお記録を更新中。コミケデビューは小6の冬。
記事URLをコピーしました