24.10月のツイートから

ayukon0407
こんにちは。神奈川県川崎市にある「あゆみの結婚相談所」、婚活カウンセラーの村瀬( @ayukon_mrs ・Instagram・Facebook )です。
私の2024年10月のツイートの中から選抜したものに自身でコメント・ツッコミを入れながら、2024年10月を振り返っていきたいと思います。

ただ、「だから無理」で終わるだけなら初めから「成功するためのルート探し」の視点で生きていった方が良いと思います。
そして、そういう方だからこそ、成長していかれるんだろうなぁと思います。
「付き合いやすい人間」になるよう、自分が努力することが必要だと思います。
もちろん己の道を突き進んでいただいても良いのですが、一旦話を聞いてみても損はしない気がします。
コミュニケーションが苦手な方は、チェックすべきポイントがズレていることはもちろんですが、「得た情報を通すフィルター」に問題がある場合も多いです。
詳しく仲人に報告をすることで「フィルターの不具合」に気付いてもらえることがあるので、面倒でも報告は怠らない方が良いと思います。
ラッキー狙いで行くより、自分の素敵さを磨いた方が確実です。
文字にすると当たり前のようですが、これができない方が案外多いものです。
最終的には、「この人が言うことなら、信じられる。信じてみたい」と思える方の所に入会するのが良いのではないかな、と思います。
ただ、大抵の方はそこに納得できない。それであれば、違う結果を得るために、自分が変わっていく必要はあると思います。
出会いがどうであれ、そこにロマンスは発生しますよ。
頭で考えすぎてしまうタイプの人は、「まずやってみる」も時には大事だと思います。
結婚後も二人の人生において決断を迫られる場面は多々ありますので、そこの力は今から鍛え続けていく必要があります。
相談所には結婚相手を探しに来ている訳で、その可能性が無いであれば交際を続ける理由はないのかな、と思います。
「私の魅力、わかってない!」と思った場合、仲人の眼力不足もありますがあなたが周りから見えたらそう見えていない場合もあります。
なので、もちろん上手く行かないとガッカリしてしまうとは思いますが、活動2か月ぐらいで上手くいっていなくても「まぁそんなもんだよね」と思ってもいいと思います。
そういう人とは、逆に「一緒にいるのに辛さが増す」ことになる可能性が大きいです。
あなたを大切にしてくれそうな、あなたも大切にしたいと思える人と、どうか一緒になって下さい。
でも、結果はどちらもあまり変わらない気がします。もちろん成立率が0ではないですが、劇的に可能性が上がることは無いと思った方がいいです。
今のうちに挑戦・成功体験を積んでおいた方が、その時に自信を持って臨めると思いますよ。
上手く行動をしていかないかぎり、上手く行かないのは当然のことなのです。
単純なことです。
何かを変化させない限り、勝利する確率は低いと思います。
おそらくお見合い当日にお会いした人も写真の印象と違和感が少ないと思うので、そういう写真が撮れるようサポートしていければな、と思います。
もちろん、生きていく上でそれは必要な能力の一つだとは思うのですが、ここぞという時には自分に対する厳しい目線も必要なのかな、と思います。
これがある意味人間らしさなのかなぁ~と思います。
会話とは、自分が一方的に気分良く話すのではなく、お相手も楽しんでいるかを常に確認しながらしていかなければなりません。
特に婚活の場ではその能力が厳しくジャッジされますので、日常生活から意識することが大切だと思います。
今まで自分の意見を言うことを我慢してきてしまった人は大変かと思いますが、自分のためにもお相手のためにも、少しずつ気持ちを伝える練習をしていきましょう。
どんなに親しくなったとてお互いがエスパーになれる訳ではありませんので、大事なことについてはその都度しっかり確認しあっていきましょう。
コミュ力が低い「けどこういう風に頑張りま~す!」なのか。
それによって、全然印象は変わると思います。
何度も言いますが、「まだあなたに一度も会ったことの無い他人」からの、あなたの写真に対する評価は厳しいです。
自分のこの振る舞いは、自分の年齢がやったらどう思われるんだろう、というのは一度考えてみてもいいと思います。
そうではないからこそ仲人という仕事があるし、仲の良い関係を築き続けられるよう、お互いの努力が必要なのだと思います。
いよいよ年の瀬12月、いかがお過ごしでしょうか。
この前今年が始まったと思ったらもう終わりですよ。「あれ、今年こそ婚活はじめるぞって思っていたはずなのに…?」になっていませんか…?
Twitter(X)では婚活・結婚後の生活に役立つ知識・考え方を毎日つぶやいておりますので、よろしければフォローをお願いします。村瀬の人柄や普段の様子をもっと知りたいな、という方はFacebook やInstagramもどうぞ!
また、「こういう考え方をする村瀬とは、気が合うかも」「村瀬と一緒に婚活してみたいかも」と思っていただけたなら、是非一度無料相談をお申し込み下さい。
その場で入会するかどうかの即決は迫りませんので、どうぞご安心下さいね。

執筆者